今回は、昨日行ってきた帯広までの
ドライブレポートをまとめたいと思います♪
まず、だいたいのコースはこちら↓

往復で約630kmの長旅でした!
父さん、運転お疲れさまでした<(_ _)>
朝6時頃
最初の絶景ポイントはこちら!

羊蹄山です
天気がよかったのでとてもキレイでした☆
羊蹄山の周りにはビューポイントという
絶景写真を撮れるポイントが何箇所か設けられていて
ここもその1つなんですよ~

その通り!
羊蹄山は北海道にとって富士山のようにキレイな形の山なんですね~♪
支笏湖、苫小牧を抜け鵡川に到着(だいぶ端折りましたが(笑))
鵡川にはいつも立ち寄るお店があります
めぐみ水産・紹介ページ

ここでいつもおみやげやおやつを買います♪
天日干しゆでだこは絶品です!
日高に入ると競走馬を育てている牧場がたくさん見えてきます

ここの牧場は丘の上までずーっと牧場になっていました(゜Д゜;)
こんなに広いドッグランを走れたら
のあ、嬉しいだろうなぁ・・

さすが来世は競走馬(笑)
ここでそろそろ大きな峠を越さねばなりません
私は何年経っても走れそうにない、日勝峠です…

頂上付近はまだ雪が残っていました
帰りに通った時は鹿がいましたが、写真に撮れなくて残念(>_<)

こんな道を走るなんて…

そうだね…トラックも多いしね…
日勝峠を越えたのが10時半頃
10時50分頃、豚丼を食べるためこちらのお店に行きました♪
ドライブインいとう・紹介ページ
で、食べたのがこれ↓

温泉玉子がこってりタレに絡んでジューシーで美味でした(≧∀≦)
朝早くからやっているので時間を気にせず行けたのも良かったです
12時半頃、親戚宅に到着
2時間ほど滞在して帰りました
従姉の子ども2人が大きくなっていて
あ~自分もおばさんになっていくんだなぁとしみじみ…( ̄Д ̄;)
帰り道はほとんど寝てしまったんですが(汗)
夕闇にそびえる羊蹄山をカメラに収めることができました!

そして、8時50分頃に帰宅しました~
みなさん、お疲れさまでした!
あ、最後に
せっかく帯広まで行ってきたので
前から気になっていたスイートポテトが有名なお店で
スイートポテト買っちゃいました!(笑)
クランベリー・紹介ページ
あと行けなかった兄へのお土産にチーズケーキも(^O^)/

ちゃんとみんなで分けますよっ!
それにしてもデカイ…
何でも、口コミで有名になったお店だそうで
帯広市内にしか店舗がなく、ネット販売等はしていないようなので
帯広に行かないと買えません!
今日の夕飯後にいただきました(●^∀^●)
さて、おそらく初めて結構まともに書きましたが

今度どこかへドライブに行った時はまた書きたいと思います♪
というか、プータロー中に何度かドライブに行っているので
そのときのレポートも書けたらな、と思ったり(^_^;)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました<(_ _)>